あと10年は楽しめる

title_pokeq.JPG
趣味でやっているポケットティッシュ収集の
整理がやっと400枚まで終わった
あと、正確な枚数は分からないが
600枚以上はありそうだ
チマチマと整理しているし
未整理のポケットティッシュは増えていくので
あと軽く10年はこの趣味を続けられそうだ
未来になって鼻水が出ない薬か機械が開発されたら
ポケットティッシュも無くなるのだろうか
それはとっても便利であまりに悲しいので
考えないことにしようと思う
ちなみに
下記のホームページで整理したポケットティッシュを
公開してますhttp://pocket-tissue.com/
あとmixiのコミュニティーも絶賛運営中
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2410018
本当に暇で暇で大変なときに
よかったら見てください
(写真は公式キャラクター「ポケキュー」)

台湾の思い出とデータベース

台湾の故宮博物院に行った
皇帝の愛玩物を展示している博物院だ
全てが素晴らしい出来の品物だ
もう感動の嵐が吹き荒れてしまった
特に有名な石で作成した肉形石は
本当に食べたくなる出来栄え
じぶんがルパンだったら盗んでいる
間違いなく盗んでいる
故宮博物院のすごい所は
全ての愛玩物をデータベース化して
管理している所にある
皇帝がほしいと言ったら直ぐに持って来れるよう
詳細なデータベースを作成して
管理している
これこそコンテンツの原点ではないだろうか
面白い欲する物をオンデマンドで取り出せる
故宮博物院こそオンデマンドコンテンツの原点だ
最近、断捨離ということを色々な所で聴く
確かに気分はスッキリする
前向きな気持ちにもなるだろう
しかし、それは後世になにも残さない
同じスッキリするなら
持ち物を整理して容易な監理ができるように
することが必要だ
断捨離は過去を捨てること
すなわち過去の叡智を無にすることに
相違ない
それは同じ過ちを繰り返すことになる
なんと無駄な事であろうか
とりあえず自分から始めないといけない
今までのオモチャをデータベース化すべく
デジタルノギスを買った
さぁこれから自分の故宮博物院が始まる

__.JPG

台湾二日目

ホテルの朝食は美味しい
普段食べないのにホテルに泊まった時の
朝食は楽しみだ
そんな朝食のあと
ボーっと中国語のデスノートをテレビて見て
ディンタイホンへ地下鉄とタクシーで向かい
小籠包とビールを堪能
腹ごなしに台湾の秋葉原に行った
中野のブロードウェイのような所に秋葉原のような店が
たくさんある
日本のアニメってすごいなー
と心から感動した
強い日本の産業のひとつだ
一通り回って台湾ビールのビール工場へ
中に併設されてる居酒屋で出来たてビールを堪能
そこでドイツからの旅人とカンボジアの方と台湾の方と
2時間くらい飲み会
色々な話やバイクに跨らせて記念撮影など
楽しい時間を過ごす
ビール好きで良かったと夫婦で思った
眠かったがカルフールへ買い物
若者の買い物客が多い
元気だなぁー若者たち
と思いつつ帰って寝る
おやすみなさい

__.JPG

台湾一日目

朝7時羽田発の台北行きで
昼前にホテルに着いてから
あっという間に一日が終わった
ホテルの近くの食堂でおばちゃんと
片言の同志で話して
温泉を教えてもらったいながら
美味しい煮麺を食べたり
街角で見知らぬおじさんに
日本語で話しかけられた
NHKを見て日本語の勉強をしているらしく
夏の甲子園にものすごく詳しいおじさんだった
今日ほどちゃんと甲子園を
見ておけばよかったと思う日はない
多分今後もない
九?でお茶を飲んだり夜市でゲームセンターに行ったり
とても台湾を満喫している
1番の出来事はポケットティッシュをもらった事だ
本当に嬉しい
その話はまた別の機会に

__.JPG

羽田国際ターミナル

これから台北に出かけるので
羽田空港にいる
直行便が就航してから始めての
国際ターミナルだ
前にチャーター便の韓国行きで
羽田空港の国際ターミナルにきた時があるが
その頃と全然違う
フードコートもあるし
イミグレも物凄くキチンとしている
まるで成田空港のようだ
7時発の台北行きに乗る
4時起きなのですごく眠い
でも乗り過ごしがないので
乗ってしまえば安心だ

__.JPG