今から8年前独身だった頃、外貨預金のブームに乗って
1ドル120円の頃に米ドル預金を始めたことがある
その後、円高が進んであれよあれよと目減りが進んだ
最初は余剰資金だったが自分の結婚や転職などが重なって
泣く泣くドルを手放して十数万円のマイナスになってしまった
時は過ぎて2011年夏
その年の3月に9年間務めた会社を自己退職で辞めることにした
僅かばかりの蓄えでバックパッカーとなり世界を回り
4月から7月中旬までフラフラと回って日本へ帰ってきた
次の旅が8月初旬の出発それまでの間、特にすることがなく
せめてこの時間を使って自分の飲み代くらいは稼ごうと思い
テレビやWebでよく見るFXの扉を開けてみた
FXとは外国為替証拠金取引のことで
レバレッジという倍率を使い、少ない資金を担保に大きな外国為替を売買し
利益を上げる取引のことだ
レバレッジとはテコという意味で、50倍のレバレッジであれば
200,000円で1,000万円分外国為替を売買が出来る、
しかしその分損した場合の傷も大きくなる、ハイリスク、ハイリターンな取り引きだ
ドルを売ったり買ったりで利益を上げていく中で自分がドルを
いくら売っているのか、いくら買っているのかをポジションという
最終的に売りと買いのドルのポジションが
プラスマイナス0になったフラットという状態の時に
利益が上がっているかが勝負となる
ドルとインターネットで一儲け
そして生ビールが目標
資金を担保にお金を借りてドルやユーロを売買して
最終的に全部返したときにプラスになっていたら
晴れて美味しいビールが飲めるという算段だ
・・・前の外貨預金の時「もう外貨には手を出すまい」と
心に誓った・・・ことがあった
しかしリベンジしたいという負けん気もどこかにあったのかもしれない
いま考えれば普段は顔を見せない、余計な負けん気が出てきたと
やりどころのない怒りすら覚えるが、そのFX取引を一部始終を記録してみた
2011/07/25
嫁を会社に送り出し、時代劇などを見ながらのんびり準備をする
いろいろFXサイトの情報を読み焼き付け歯の知識を準備する
口座開設も無事に済み口座に200,000円を入金
レバレッジは口座の中で一番高い50倍
これを目一杯使って飲み代を稼ごうという魂胆だ
■2011/07/25 12:29 200,000円入金
その2分後、手始めに米ドルを1ドル78.396円で20,000米ドルを売りに出す
売りなので円高が進めば利益が出る
■2011/7/25 12:31 利益0円:20,000ドル売り
じりじりと動く画面のチャートグラフを見つめること5分
1ドル78.392円まで円高が進み、買い戻し
20,000ドルX78.396円=1,567,920円を売って
20,000ドルX78.392円=1,567,840円で買い戻したので差し引き80円の利益だ
■2011/7/25 12:36 利益80円:20,000ドル買い
5分で80円の利益、ということは時給換算で960円
20000ドルで80円ということは、40000ドルなら160円 時給も倍に跳ね上がる
根拠のない皮算用で期待も膨らみ取り引き高も増えていく
このころこんなに簡単にお金が手にはいることに「怖い」という感覚がまだあった
しかし、目の前の数字に抗う事は出来ず取引は続いていく
78.383円で50,000ドルを買った
売り買いの根拠は目の前で動いているチャートグラフを見た直感だ
この時点でもうゲーム感覚になってきている
■2011/7/25 12:37 利益80円:50,000ドル買い
1分後、78.386円で売り!!
これで150円の利益、1分でペットボトルのジュースが買える
なんだこれは、すごいな、、、もう目が$マークになっている気がする
■2011/7/25 12:38 利益230円:50,000ドル売り
売り買い、買い売りを繰り返し
累積の1,350円の利益を出すことができた、ちょっと豪華な昼飯が食べられる
頭の中は和光のヒレカツ定食だ、ロースじゃなくヒレというところが浮き足立たせる
■2011/7/25 13:37 利益1,350円
売買を始めてから1時間ちょっとのところで初めて損失を出した320円のマイナスだ。
さっきまでの頭の中にあったヒレカツ定食がロースになった
「まだ、トータルでロースカツだ」何度も、自分に言い聞かせる
■2011/7/25 13:46 利益1,030円
その後、細かい売買で利益と損益を出しながら
ヒレカツ定食分の利益は確保していた
でも、最終目的の「飲み代」3,000円まではまだ半分だ
資金を目一杯つかって勝負が必要ではと思い始める
2時間でヒレカツは利益を出した、その小さな自信が背中を不用意に押し始めた
■2011/7/25 15:10 利益1,200円
ここは勝負だ、今思えば一番ダメな黄金パターンだが
その時は、目の前のヒレカツとその後ろの生ビールに目がくらんでいた
この1分後からドルの買い進めを始める、同時にジリジリとする時間も始まった
・・・後編に続く
カテゴリー